履歴書の「学歴・職歴」の書き方(転職活動向け)

履歴書には「学歴・職歴」の欄があります。

「学歴・職歴」は、選考の際に重要視される項目なのですが、書き方がよくわからない方もいると思います。

特に「在学中の学歴の書き方」や「雇用形態ごとの職歴の書き方」や、転職活動中は「在職中の書き方」など、いろいろと書き方のルールがあります。

ここでは転職活動における学歴や職歴の書き方を説明していきます。

 

履歴書の「学歴」の書き方

学歴の書き方は、基本的には下のようになります。

学歴は学校への入学および卒業(修了)の経歴を古い順に上から記載していきます。

履歴書の年号は西暦(202x)と和暦(令和〇)のどちらでも構いませんが、年号はどちらかに統一して書くようにしましょう。

学校を入学・卒業した年がわからないときは「学歴計算早見表」で確認してください。

 

高校は「高等学校」と書くなど正式名称を書きます。

また同じ学校名がかさなるところに「同上」や「〃」を使わずに正式名称を書きましょう。

 

「小学校や中学校の義務教育の学歴は書く必要があるの?」と聞かれることがありますが、この辺は特に決まりはありません。

学歴は小学校入学から全部書く方や中学の卒業年度から書く方もいますが、上の例のように高校入学から書いてもOKです。

 

大学院・大学・短大・専門学校・高校については「学部、学科、コース、専攻」も記載します。(高等学校における学科とは「商業科」「普通科」などのことです)

大学受験浪人中の予備校等については通常記載しません。

 

履歴書の「職歴」の書き方

職歴の書き方は、基本的には下のようになります。

このような感じで書いてみましょう。

 

 

ここからは職歴の書き方の説明をしていきます。

職歴の書き方は2通りあります。

 

「入社」「退社」のみを記載した例1

記載例1

学歴・職歴
20xx  △△株式会社 入社
20xx  △△株式会社 一身上の都合により退社
20xx  □□株式会社 入社
20xx  □□株式会社 一身上の都合により退社
以上

基本的に履歴書の書き方は1行ごとに「入社」「退社」を書いていきます。

 

そして退職した理由も簡単に書きます。

自分の意思や都合で退職を申し出たとき(自己都合退職)は「一身上の都合により退社」と書くのが一般的です。

「仕事が嫌になった」とか「給料が安いから」「職場の人間関係がよくなかった」などの退職理由があっても「一身上の都合により退社」と書いておきます。

ほかにも「会社都合により退社」や「会社倒産により退社」「会社業績不振により希望退社」「出産のため退社」など簡単に退職理由を書いてもOKです。

 

また「退社」と「退職」は、どちらも「会社を辞める」という意味になりますので、どちらを履歴書に書いても問題ありません。

そして最後は「これ以上職歴はありません」という意味で、一行下の右端に「以上」と書きます。

 

職務内容を記載した例2

記載例2

学歴・職歴
20xx  △△株式会社 入社
 (事業内容 : ○○販売、従業員数:○○人)
 ・研修後○○支社○○営業部に配属
 ・○○業務(一日平均○件)、○○業務(約○品目)
20xx  △△株式会社 一身上の都合により退社
以上

入社の下の行に「会社の概要」「事業内容・従業員数」「所属部署・役職名」「職務内容」について書くこともできます。

このうち特に重要な「職務内容」についてだけ「○○○業務を担当」「○○○業務に従事」などのように記載してもいいですね。

ただ職務内容などくわしく書いていくと学歴・職歴欄の行数が足りなくなってしまい、職歴をすべて書ききれなくなってしまうこともあります。

職歴に関しては職務経歴書でくわしく記載するのであれば、履歴書の職歴は記載例1のようにシンプルに書いておいても問題ありません。

 

在職中の記入の仕方

会社に勤めながら転職活動をしているときの書き方

学歴・職歴
20xx  △△株式会社 入社
20xx  △△株式会社 一身上の都合により退社
20xx  □□株式会社 入社
 現在に至る
 以上

在職中のときは「現在に至る」もしくは「□□株式会社 在職中」と書きます。

今後、退職する予定があるときは「現在に至る(平成○年○月末退職予定)」としましょう。

 

正社員の職歴の記入の仕方

学歴・職歴
20xx  △△株式会社 入社
20xx  △△株式会社 一身上の都合により退社
20xx  □□株式会社 入社
20xx  □□株式会社 一身上の都合により退社
以上

会社名は「株式会社」「有限会社」も省略しないで正式名称を書くようにしましょう。

「△△株式会社」「株式会社△△」の違いもありますので社名をよく見ておきたいですね。

 

派遣社員の職歴の記入の仕方

学歴・職歴
20xx  △△株式会社に派遣登録し、□□株式会社へ派遣社員として入社
20xx  契約期間満了により退社

上のは△△株式会社は派遣元の会社で、□□株式会社は派遣先の会社です。

ここは1行で書けなかったら2行に分けてもOKです。

 

そして雇用形態は派遣社員であることも必ず記入しておきましょう。

また1行使って派遣先の簡単な職務内容を書いてもいいですね。

 

1社の派遣元から複数の派遣先(□□株式会社と××株式会社)に出向いて働いた場合、

学歴・職歴
20xx  △△株式会社に派遣登録し、派遣スタッフとして2社に勤務
 □□株式会社(平成〇年〇月末まで)
20xx  ××株式会社(平成〇年〇月末まで)
20xx  契約期間満了により△△株式会社を退社

このように書いてあるとわかりやすいです。

また雇用関係にあるのは派遣元の会社なので、履歴書には派遣元の会社だけ記入して、派遣先の会社や業務内容などは職務経歴書にくわしく書くという方法もあります。

 

アルバイトの職歴の記入の仕方

学歴・職歴
20xx  △△株式会社□□店 アルバイトとして入社
20xx  △△株式会社□□店 退社

書き方は正社員と変わりませんが「アルバイトとして入社」したことも必ず記入しておきましょう。

もしくは「入社(アルバイト)」でもいいです。

パートの場合は「パートとして入社」ですね。

この記入がないと「正社員として入社して働いていた」と誤解されてしまいますので気をつけましょう。

 

また「コンビニエンスストア 〇〇店に勤務」とか「ファミリーレストラン〇〇店でホールを担当」など職務内容を記載してもOKです。

 

また大学院・大学・短大・専門学校・高校などの在学中のアルバイトは職歴にはなりません。

履歴書や職務経歴書に在学中のアルバイト歴を書く必要はありません。

 

学校を卒業した後はもう学生ではないので、学校卒業後のアルバイトは職歴として書けるものは書いておきましょう。

基本的にアルバイトは職歴にはならないのですが「学校を卒業してから何をしていたのか?」を面接官に説明するためにバイト歴を書き込む必要も出てきます。

バイト歴を書かないと空白期間ばかりになってしまいますので、長期のバイトなどは職歴欄に書いておきたいですね。

 

アルバイトの仕事内容や実績でアピールできるものがあれば職歴として記入しておきましょう。

単発や短期のバイトなどは、無理に履歴書に書く必要はありません。

ただほかに職歴として書くことがなければ、単発や短期のバイトで働いていたことも書いて職歴欄を埋めましょう。

 

転職回数が多くて職歴が書ききれない時は?

転職回数が多くて履歴書に職歴を書く欄が足りないときは、

・職歴欄のスペースが多い履歴書を選ぶ
・履歴書を自作して職歴欄を大きくする
・「入社」「退社」を1行で書いてしまう
・職務内容などは書かない
・アルバイトや短い職歴は書かない

などの方法があります。

 

職歴欄のスペースが大きい履歴書を選ぶ

100円ショップやコンビニや書店などに売っている履歴書は、よく見るとそれぞれ書き込む項目も違いますし、学歴・職歴の枠の大きさも違います。

履歴書の内容を比較してみて、学歴・職歴の大きいものを選びましょう。

 

例えばセブンイレブンに売っている「新卒・再就職用」の履歴書は、学歴・職歴の欄が大きいです。

赤枠の部分が「学歴・職歴」の欄で、左から右まであって全部で22行あります。

正社員の求人に応募するときにも十分使える履歴書なので、職歴が多くて書ききれない時はこうした履歴書を使ってみましょう。

 

「入社」「退職」を1行で書く

基本的に履歴書の書き方は1行ごとに「入社」「退社」を書いていくようになります。

1社について2行使っていますが、学歴・職歴の行が足りなくて書ききれない時はこうしましょう。

 

学歴・職歴
20xx  △△会社入社(平成〇年〇月末に退社)
20xx  □□会社入社(平成〇年〇月末に退社)

職歴の「入社」「退社」を1行で書けば半分で済みます。

でも行があまっているときは、「入社」「退社」をそれぞれ1行ずつ使う書き方のほうがいいですね。

 

履歴書の場合は学歴も一緒に書くので行が足りなくなる場合もあります。

どうしても書ききれない時は、パート・アルバイト歴や数か月などの短い職歴などは履歴書には書かないで、くわしいことは職務経歴書に書くようにしましょう。

 

履歴書と職務経歴書の両方に「職歴」を書く理由

職歴は履歴書と職務経歴書の両方に書きます。

「なぜ両方に職歴を書かないといけないの?」と聞かれることがありますが、それには理由があります。

 

履歴書は学歴から職歴までの、これまでの自分の「経歴」を書くものです。

要は、履歴書は自分の経歴を簡単にまとめたのものです。

職歴の内容などくわしく書いてもいいのですが、学歴や職歴も簡潔に書いていきます。

 

職務経歴書は文字通り「これまで経験してきた仕事」についてくわしく書くようになります。

こちらは自分の職歴や実績や役職やスキルなどをくわしく書いて採用担当者にアピールするためのものです。

 

まとめると、

履歴書…学歴から職歴まで含めた自分の経歴
職務経歴書…学校卒業後に経験してきた職歴の詳細

となります。

似ているようで多少違うのですね。

以上になりますが、履歴書の職歴を書くときの参考にしてください。

「転職経験者のブログ」を書いている人

(やまよし おさむ)

東京のとある会社に勤務しています。
私自身もこれまで5度の転職経験がありますが、採用担当者の経験もあります。応募する側と採用する側の両方の経験がありますので、それを生かしてこのブログでは転職希望者に向けた情報を提供していきます。
更新中のⅹ(旧Twitter)は下からごらんください。

山吉 治をフォローする
履歴書

コメント