履歴書写真をアプリで作るのはやめとけ!おすすめは写真館かスピード写真です

転職活動で履歴書を作成するときは、応募者の顔を撮影した証明写真が必要になります。

証明写真をスマホのアプリを使って作成する方もいますが、あまりおすすめはしません。

スマホのアプリをおすすめしない理由と証明写真の作り方を紹介します。

 

履歴書の証明写真のつくり方

履歴書の証明写真のつくり方としては、

・スマホのアプリで作成する
・写真館で作成する
・スピード写真で作成する

などがあります。

上の3つをそれぞれ説明していきましょう。

 

スマホのアプリで作成する

証明写真はカメラ付きのスマホで作成できます。

作り方としては、例えば「履歴書カメラ」というアプリをスマホにインストールして、アプリを立ち上げて写真を撮影します。

白い壁をバックにして、顔に影ができない明るい場所を選んで撮影します。

自撮りするよりも、ほかの人に写真を撮ってもらうほうが、いい写真ができます。

 

写真を撮ったら、自宅のプリンターで証明写真を写真用の用紙(L版)に印刷するか、プリンターがなければコンビニで印刷します。

コンビニ証明写真「ピクチャン」を利用すれば、写真3枚が200円で簡単に作成できます。

こんな感じです。

 

写真アプリを使ってみた感想

私も写真アプリを使ってみたのですが、その感想としては「めんどくさい」です。

まずスマホに写真アプリ(使ったのは「履歴書カメラ」)をダウンロードして写真を撮影します。

また、初心者はアプリの使い方を覚えないといけません。

そしてアプリも操作が簡単というけれど、写真を撮るのが初心者にはむずかしい。

室内だと光量が足りずに写真が暗い感じになったり顔に影ができたり、しかも一人で撮影するとなると、スマホや片手や両手で持つためかうまくとれない。

せめて撮影者にとってもらったほうがいいですね。

 

そのあとコンビニで写真を作成することができますが、それもめんどくさい。

私が不器用なだけかもしれないですが、作り方を覚えても素人が思っているほど上手には作れないのです。

写真のつくり方を覚えたりする時間があったら、スピード写真や写真館で撮った方がはやいです。

しかもアプリの写真の出来を見て「この写真で大丈夫かな?」と不安になるのなら、なおさらです。

 

写真代はケチらないほうがいい

「写真アプリを使えば写真代は安くなるからおトク!」といわれます。

しかし自分の将来がかかっているのなら、お金は惜しまないようにしましょう。

証明写真を用意する必要があるのなら、やはりできの良い写真をつくることをおすすめします。

応募者
応募者

写真は合否には影響しないだろう。

と思うかもしれませんが、やはり証明写真は履歴書の中で目立ちます。

 

ほかの応募者は写真館できれいに写真を撮っているのに、自分の写真は素人感があってきれいでなかったら「スマホで撮ったんだな」ってバレますよね。

スマホで撮ってもいいのだけれど、どこか写真が見劣りするのだったら、採用担当者にどう思われるかわかりません。

ほかの応募者と比較される以上は下手に手を抜かない方がいいのです。

スマホで写真を作成するのなら、実際にスピード写真も撮影してみて、両方の写真を見くらべてみるぐらいやった方がいいでしょう。

それで同じぐらいの出来なら、スマホで撮影でもいいと思います。

 

スマホ撮影できれいに写真が撮れれば問題ないですが、転職活動の時は写真もきれいに作成した方がいいです。

きれいな写真が撮れないときは、最低でもスピード写真で証明写真をつくることをおすすめします。

ほかの応募者がきれいな写真を履歴書に貼ってきている中で、素人が撮った感じの写真を履歴書に貼っていたらどう思われるでしょうか。

企業の採用担当者もあまりいい気はしないですよね。

 

写真館で作成する

写真館とは証明写真を撮影してくれるお店です。

ここでは撮影用カメラや照明器具や機材など写真撮影する環境が整っていて店員が撮影してくれます。

多少料金はかかりますが、履歴書の証明写真は写真館で撮るのがおすすめです。

 

ネットで探せば近所で個人経営をしている写真館が見つかると思います。

そうしたところで写真を撮ってもいいですね。

全国展開している写真館と言えば「カメラのキタムラ」や「パレットプラザ55ステーション」などが有名です。

それぞれの証明写真の基本料金を比べてみました。

 

カメラのキタムラ

カメラのキタムラ

証明写真(4.5×3.5cm未満)の料金は下のようになります。

証明写真4枚 1760円(税込)
写真焼き増し1枚当たり 385円(税込)

 

パレットプラザ55ステーション

パレットプラザ55ステーション

証明写真(4×3cm)の料金は下のようになります。

証明写真4枚 2420円(税込)
写真焼き増し1枚当たり 220円

 

「写真焼き増し」は、証明写真4枚セットを購入した後、写真データを保存しているCDから追加で写真をつくることです。

その他の追加のサービスとして、

「プレミアム仕上げ」は、顔のニキビやそばかすやほくろなどを目立たなくするなどの写真のプチ修正をしてくれるサービスです。

「シール加工」は写真の裏面にシール加工をしてくれるサービスです。

それぞれ追加料金がかかります。

 

どちらのお店も料金やサービスはそれほど変わりはないので、上のサイトから店舗の検索をして近くにあるお店に行ってもいいですね。

また、どちらも「就活応援パック」などのお得なプランもあります。

上のサイトの料金表を一度よく確認してみてください。

 

スピード写真(証明写真機)で作成する

スピード写真は駅前やスーパーに設置されているボックス型の撮影機です。

スピード写真で有名なのは「証明写真機Ki-Re-i」と「富士フイルムの証明写真ボックス」です。

 

「証明写真機Ki-Re-i」と「富士フイルムの証明写真ボックス」ともにスタンダードの値段は900円からです。

しかし「証明写真機Ki-Re-i」は写真(4×3cm)が8枚、「富士フイルムの証明写真ボックス」は写真(4×3cm)が4枚と差がつきます。

値段と枚数から見て、スピード写真を選ぶなら「証明写真機Ki-Re-i」がおすすめです。

 

証明写真機Ki-Re-i

証明写真機Ki-Re-iの証明写真(サイズ4×3cm 8枚)の値段は下のようになります。

1.エクセレントモード 1000円
2.肌美+(女性向け) 900円
3.男前+(男性向け) 900円
4.レギュラータイプ 900円

また撮影データをスマホやパソコンに保存することができて、WEBエントリーに利用したり再プリントすることもできます。

スマホへのデータ保存のやり方は下の記事を参考にしてください。

証明写真機Ki-Re-iで履歴書の写真データを作成してみた

 

富士フイルムの証明写真ボックス

富士フイルムの証明写真ボックス

証明写真(サイズ4×3cmが4枚と3×2.5cmが2枚)の値段は下のようになります。

肌美人スーパー 900円
肌美人スタンダード 800円

「肌美人」と書いてありますが、男性が撮影しても問題ないです。

こちらも「スマフェイス」を利用すれば、上のKi-Re-iと同じように写真データをスマホやパソコンにダウンロードして使えます。

ボックスの設置先は上のリンク先から検索してください。

 

写真館とスピード写真はどちらがいいのか?

最近はスピード写真も性能が良くなっていて、画質がきれいな証明写真がつくれるようになっています。

履歴書の証明写真は、企業から指定がない限りスピード写真でも問題はないのですが、よりきれいに撮りたいのなら写真館で撮った方がいいでしょう。

写真代は安く済ませたいという方はスピード写真を利用してもいいですね。

 

またスピード写真は、撮影後に自分で写真を1枚ずつ切り取ることになります。

はさみで写真を切る取ることはできますが、はさみを使うと写真の切り口がゆがんでしまうことが多いです。

つながっている写真をきれいに切り取りたい場合は下の記事を参考にしてください。

証明写真をきれいに切り取る方法

以上になりますが、証明写真をつくるときの参考にしてください。

「転職経験者のブログ」を書いている人

(やまよし おさむ)

東京のとある会社に勤務しています。
私自身もこれまで5度の転職経験がありますが、採用担当者の経験もあります。応募する側と採用する側の両方の経験がありますので、それを生かしてこのブログでは転職希望者に向けた情報を提供していきます。
更新中のⅹ(旧Twitter)は下からごらんください。

山吉 治をフォローする
履歴書

コメント