アルバイトやパートの仕事で生計を立てている人もいると思います。
ただそうしたフリーター生活は自分の将来のためにならないので、すぐにやめた方がいい理由を説明します。
「フリーターは損するからやめとけ」というタイトルはちょっと過激かもしれませんが、フリーターの方は参考にしてください。
フリーターは損するいう理由
結論から申し上げますと、フリーターの収入には上限があるからです。
自分の生活スタイルや考え方をその上限に合わせてしまうんですね。
そしてそれに慣れてしまい低所得に落ち着くのです。
私もそうした経験がありますが、これが本当に良くない。
現状維持の生活が当たり前になる
例えばバイトをしていて月12万円の収入があるとします。
「月12万あれば一人暮らしならやっていけそう」と思いますよね。
それだけ収入があると一応生活できるから、意外とこれで安心しちゃうんです。
そして「12万円で1ヶ月どうやって生活していこうか?」を考えます。
家賃や食費や光熱費などの生活費をその範囲内でおさまるように考えますよね。
この辺はみんなやっていると思います。
結局、月12万円の収入に合わせた生活をするようになります。
そんな生活が心地いいから「もっとお金が欲しい」などの欲は出てきません。
「月12万円で生活できる=低所得でもやっていける」という考えが頭にインプットされて、将来の自分にも影響を与えます。
いつの間にか大きく稼ぎたいなどの欲もなくなってしまうのです。
低所得でも十分幸せな生活ができることがわかってしまうからです。
これは、言ってみれば「現状維持の生活」です。
ところが現状維持の生活って、けっこうむずかしいんですよね。
「この生活を続けていたい」とか「この仕事やっとけば大丈夫だろう」と思っていると、現状維持どころか生活レベルが知らないうちに下がっていきます。
最近の物の値段も上がってきていますので、収入が上がらないと生活レベルも下がってくるのです。
それで知らないうちに貧しくなってくるのですね。
仕事のやる気が出ない
バイトやパートの仕事に行くとき、こんなふうに思っていませんか?
「今日も仕事か、だるい…」
そう思いながら仕事先へ向かいます。
仕事が終われば気分が晴れますが、仕事の前はゆううつだったりしますよね。
「仕事がだるい」思う理由は2つあります。
1つ目の理由は仕事が単純作業なことです。
バイトやパートの仕事って、毎日の仕事がほとんど同じことの繰り返しなので飽きてきます。
かといって新しい仕事も覚えたくないし、やりたくもないのですが。
そんな感じで仕事にあきてしまい楽しくなく、やる気が起きないのです。
2つ目の理由は給料額が決まってるからです。
バイトやパートの仕事の給料は毎月ほとんど変わらないですよね。
「今月も12万か」と思うと、仕事のモチベーション(やる気)が上がらないのです。
半年ごとに1万円ぐらい給料があがっていけば、それなりにモチベーションも保てるかもしれません。
ただ、毎月変わらない金額だとやる気が上がらないんですよね。
この辺は正社員の仕事も同じなのですが、報酬が上がることがないと、仕事への意欲がわかないのです。
モチベーションの上がる仕事を探す
パートやアルバイトの仕事は、
・仕事がつまらない
・毎月の給料の額が決まっている
という2つの点でモチベーションが上がらないのです。
そしてそのうち「仕事ってこんなものなんだ」と自分を納得させてしまいます。
そして仕事じたいが嫌いになり、現状維持の生活にこもってしまう。
もうこうなってしまったら毎日の生活もつまらないですよね。
世の中にある仕事は、そんな仕事ばかりではないのです。
仕事をするのならモチベーションが上がる仕事をした方がいいのです。
例えば「自分で楽しいと思える仕事」を探してみたり、「給料が上がっていく仕事」を探すことです。
パートやアルバイトの仕事は、いくら経験を積んでも給料が上がっていくことはありません。
また単純作業なので仕事のスキルも身につきません。
誰にでもできる仕事というのは、ほかの人にも替えがきくため「別にあなたじゃなくてもいいよね」と言われてしまいます。
それで給料が上がらないのです。
他の会社に転職しても給料が増えることもありません。
フリーターなら正社員として仕事を探すことをおすすめします。
その方が興味のある仕事も探せますし、給料が上がる仕事を探すこともできます。
パートやアルバイトを続けてもいい人
基本的にパートやアルバイトの仕事をしていい人は、
・学生
・パートナー(配偶者)が稼いでいる人
・生活費が底を尽きた人
ぐらいです。
フリーターはあくまで一時的な避難場所で、ずっと居続けていい場所ではありません。
仕事の経験にもならない場所で2年も3年もやっているのは時間の無駄です。
他の違う生き方を考えてみることをおすすめします。
夢を追いかけるためにフリーターをしている
また自分の夢を追いかけるためにフリーターをやっている方もいると思います。
例えば将来。
「芸人やミュージシャンになりたい」
「資格や試験に合格したい」
「自分の会社をつくりたい」
などいろいろあります。
ただ生活費はまだ稼げないため、仕方なくパートやアルバイトの仕事をしているという人もいます。
芸人をめざすフリーターの場合
ここでは「芸人になりたい」という人を例としてあげてみます。
芸人になるためにはライブに出るためのネタを考えたり、その準備をしないといけません。
しかし売れてない芸人は生活のためにバイトをしないと食べていけません。
もちろんバイトと芸人の活動を両立して売れていった人も珍しくはないと思います。
ただ両立するには大きな困難がともないます。
芸人として売れている人やお金に困っていない人は、時間をすべて芸人の活動に使うことができます。
24時間365日を自由に使うことができます。
しかしバイトと芸人を両立するとなると、1日の中からバイトの時間を捻出しないといけません。
例えば1日8時間バイトをすると、残りの使える時間は1日16時間です。
残りの時間も睡眠や食事やそのほかのことに使いますから、芸人として使える時間はかぎられてきます。
この差というのは大きな影響が出てきます。
ネタ作りにどれだけ時間を使えるかが勝敗を分ける
売れている芸人やお金に困っていない人は、特に重要な「ネタ作り」でたくさんの時間をつかえます。
でもバイトをしている芸人は、それほど多くの時間をネタ作りにつかえません。
ここで徐々にほかのライバルとの差がついていきます。
「多くの時間をつかえばいいネタがつくれる」というわけではないですが、それでも時間をかけた方がいいものはできます。
そして結果を出せた芸人は売れていき、結果を出せない芸人は落ちぶれていきます。
さらにバイトの仕事をしていると、芸人の活動にも影響してきます。
特にバイトが終わった後などは疲れてしまってネタ作りができなかったり、気が乗らない時はついサボってしまいますよね。
それで芸人としての活動がうまくいかず、売れないまま月日を過ごすという方も多いと思います。
さらにフリーター生活は心地良くて満足してしまったため、芸人活動がおろそかになり、そのまま芸人活動をやめてしまう人もいるでしょう。
先ほども言いましたがフリーター生活を続けると、その生活に満足してしまい、それ以上の欲がわいてこないのです。
「本当は芸人として売れたいけど、今のままもでもいいかな」という心境になります。
「現状から抜け出したいけど、抜け出したくない」という中途半端なまま時間が過ぎていきます。
それで30歳40歳と歳をとっていってしまうんですね。
フリーターというのは諸刃の剣なんです。
甘えてしまうと自分の人生を無駄に費やしてしまうんです。
そんなことはないようにしたいですね。
人生のどこかで勝負をかけるときがくる
「何かを手に入れたい」「時間を無駄にしたくない」というのなら背水の陣でのぞむことです。
バイトと芸人活動を両立するではなく、できる限り芸人活動に時間を使うことです。
そして「ここが勝負!」だと思った時は、バイトをやめて芸人活動に時間を使うことです。
全部の時間を注ぎ込みましょう。
そうしたリスクを決断をしないと、いつまでたっても上にあがることができません。
本来、両立というのは生半可なことではできないのです。
芸人だけではありませんが、人生のどこかで勝負をかける必要があります。
フリーターというのは一時的な人生の避難場所であって、落ち着く場所ではありません。
ぐずぐずしていると自分の人生があっという間に終わってしまいます。
気がついたら、夢がかなわないまま低所得でいる自分にがくぜんとすることもあると思います。
フリーターの身分で甘んじないように、自分の人生の目標をしっかり持っていきたいですね。
コメント