退職時に転職先をしつこく聞かれるときはどのように答えたらいいのか?

転職活動をおこなって志望する企業から内定をもらい、現在の職場の上司に退職することを伝えたところ、

「ここを退職したら、次はどこへ転職するの?」と転職先の企業名をしつこく聞かれることもあります。

また上司だけでなく同僚から転職先を聞かれることもあるでしょう。

そんな時はどうしたらいいのか?

ここではその時の対応のしかたや答え方を説明していきます。

 

転職先は上司や同僚や人事には言わない

転職先を見つけて現職の上司に退職を伝えたときに、

面接官
上司

退職するんですね。それじゃ転職先を教えてください。

と言われることもあります。

特にしつこく聞かれる時はどうしたらいいのか悩むこともありますが、

結論から言うと、現職の上司や同僚に転職先の企業名を伝える必要はありません。

転職先を伝える義務などないのですね。

それに転職先を上司や人事に伝えなくても何の問題もなく現職の企業を退職することができますし、転職先へ入社することもできます。

 

転職先も入社する人の個人情報は、ほかの人や会社にはもらしません。

転職先の企業名も自分で言わなければバレることはありません。

ですので転職先を言いたくないときには誰にも言う必要などないのです。

ただ上司や同僚もただの興味本位で聞いてくることがあります。

どうしても転職先を上司や同僚に伝えたいという場合は、伝えても問題ありません。

 

転職先は信頼できる人以外には言わない

秘密にしたいときには誰にも転職先を言わないでおきましょう。

仲のいい同僚でも、そこから話がもれてしまって上司やほかの同僚が知ることだってあります。

基本的に上司や同僚に転職先がバレたとしても、特に問題はありません。

常識のある人だったら、「転職先でもがんばってね」とこころよく送り出してくれる人もいるでしょう。

 

しかし中には転職先の人事担当者に電話をして悪口を言いふらす人がいるかもしれません。

自分では「転職するなんて当たり前」と思っていても、中には変な仲間意識を持っている人もいます。

「転職先が決まってから退職するなんて裏切り行為だ!」と勝手に思い込んでいる人や、

職場であまり仲が良くなかった人が腹いせで悪口を言ったり、転職先を知って嫉妬する人もいます。

ですので本当に心が許せる人以外には言わない方がいいのです。

本来は、転職先は誰にも言わずに秘密にしておいて問題ないのです。

 

同業他社に転職するときは転職先を言うべきか?

日本では「職業選択の自由」が憲法で保障されていますので、同業他社に転職することはできます。

ただし会社の就業規則に「競業避止義務」の記載があるときには、それをしっかりと読んでおきましょう。

「競業避止義務」とは、企業が自社の技術などの外への流出を防止するために競合他社への転職を制限することです。

それに違反した場合には損賠賠償請求をされる可能性もあります。

 

ただ「競業避止義務」は会社の機密情報を扱っていた人や、役員・事業部長などが対象です。

それ以外の人はほとんど対象にはなりません。

「今後〇年、同業他社へ転職しません」という誓約書を出されてもサインする必要はないですし、サインしたとしても、同業他社に転職することは可能です。

転職のときに競業避止義務はそこまで気にする必要はないでしょう。

くわしくは「競業避止義務について」をごらんください。

誓約書で疑問に思うときは、誓約書のコピーをもらって地域の労働基準監督署や労働相談センターに確認してみましょう。

 

転職先をしつこく聞かれるときの答え方

転職先を聞かれたときには、こう言っては何ですが適当に答えておきましょう。

例えば、

面接官
上司

退職するんですか?わかりました。ちなみに転職先はどこですか?

応募者
退職者

退職してから転職活動を始めるつもりです。

でもいいですね。

または「転職先はまだ決まっていません」とか「これから探します」でもいいと思います。

私もこのように言って退職したことはあります。

退職理由は「一身上の都合により退職いたします」でもいいのですが、退職理由をしつこく聞いてきたので、

「しばらく休暇を取りたいので退職します」と答えました。

すると上司は、

「何で在職中に決めないんだ!」とか「休みたいからって退職していいのか?」などいろいろと言ってきました。

しかし、もう辞める会社の人に何を言われても関係ないですよね。

上司もそれ以上は何も聞いてきませんでした。

 

正直に話したいときは、

面接官
上司

退職する理由は何ですか?

応募者
退職者

実は、もう転職先が決まっていまして…

面接官
上司

転職先はどこですか?

応募者
退職者

会社名は言えませんが、別の業種です。

など、会社名など特定されない程度に答えておいてもいいですね。

ほかにも「退職してからは家の仕事を手伝います」とか「家族の介護のため」という理由でもいいと思います。

転職先を伝えなくても、退職の手続きや転職先への入社はできます。

「手続きのために転職先を教えてください」と言われても教えないようにしましょう。

転職先がバレてしまうのは、本人が言ってしまうこと以外では、街中や取引先で前職の社員と偶然会ってしまうなどになります。

そんなときも知られたくないときは、会社名など言わないとか適当な別の会社名をあげておいてもいいですね。

以上になりますが、転職先を聞かれたときの参考にしてください。

【おしらせ】

「年収100万円を確実にアップさせる転職のやり方」 の有料noteを公開しました。

私がこれまでおこなってきた年収の上げ方を説明しています。会社員の方はぜひ読んでみてください。

下のリンクからごらんください!

年収100万円を確実にアップさせる転職のやり方を教えます

定価は1,980円ですが、購入後に返金もできますよ。

 

「転職経験者のブログ」を書いている人

(やまよし おさむ)

東京のとある会社に勤務しています。
私自身もこれまで5度の転職経験がありますが、採用担当者の経験もあります。応募する側と採用する側の両方の経験がありますので、それを生かしてこのブログでは転職希望者に向けた情報を提供していきます。
更新中のX(旧Twitter)は下からごらんください。

山吉 治をフォローする
転職活動

コメント