面接当日に寝坊をしてしまい、いそいで面接会場に行っても間に合わない時間だったり。

応募者
起きたらもう面接が始まっている時間だった。
なんてこともあるかもしれません。
または面接日時を間違えていて、会社から電話が来てから
「えっ、今日が面接の日?」と気がつくこともあります。
そんなときは頭の中が真っ白になってしまって、どうしていいかわからなくなりますよね。

応募者
今から面接に行っても間に合わないし、もうこの会社は無理かな。
と考えてあきらめてしまい、また寝てしまう人もいるかもしれませんが…
会社に電話連絡をして事情を伝えれば、まだ望みがつながる可能性もあります。
寝坊してしまったときは、とりあえず文句を言われることを覚悟で会社の採用担当者に電話をしてみましょう。
そのときは正直に「すみません。寝坊してしまいました」と伝えて、謝罪してみるのです。
電話をすると、

面接官
申し訳ありませんが、面接に来なかった方は不採用になります。
という会社も多いです。
でも中には理解を示してくれて、当日か後日に面接をおこなってくれるところもあります。
あきらめきれない会社の時は、ダメもとで電話して、また面接してもらえないか交渉してみてもいいですね。
「大きなミスをしてしまったとしても、そのあとどうしたか?」で、その後の明暗が分かれることもあります。
面接ときに遅刻をしても、会社によっては面接を通過できて採用されることもあります。
面接に遅れそうになったときの連絡は必ずしておきたいですね。
コメント